ご案内

足尾の634

tudoekiResize.jpg

DSC01360Resize.jpg

通洞駅

kensetusyoResize.jpg

向原 足尾砂防事務所

kakemizukurabuResize.jpg

古河掛水俱楽部

 

ここは東京スカイツリー634の天辺に位置します。わたらせ渓谷鐵道の通洞駅、足尾駅に降り立つとちょうどスカイツリーの天辺に居ることになるので想像してみてくださいね。

レトロを探してみよう

tojimobasuteiResize.jpg

tojimobasuteiResize.jpg

磐裂神社前 

nakasaijutakuResize.jpg

旧中才鉱山社宅

nakasaisyatakuResize.jpg

旧中才鉱山社宅

nakasaigasorinkakidoatoResize.jpg

ガソリンカー軌道跡

hyakunendentyuResize.jpg

百年電柱

horumonkokakoraResize.jpg

ホルモン末広店内

DSC_3843Resize.jpg

常盤通り

DSC_2883Resize.jpg

昭和通り

DSC_2885Resize.jpg

旧大野本屋

turu2Resize.jpg

旧置屋

turuResize.jpg

旧置屋

DSC_2891Resize.jpg

旧永瀬煙草屋

okiyaatoResize.jpg

旧置屋・・・明治40年の足尾暴動時元官僚の鉱業所長南偵三が駆け込んで急死に一生を得た置屋

日本初の天下りと言える!

utunokomorimizuResize.jpg

鍵金(カキガネ)

simomatomizubakResize.jpg

上の平上り口

akakurasyokasetubiResize.jpg

赤倉

 

 

煉瓦めぐり~通洞坑エリア

rengasyokoResize.jpg

旧古河鉱業所事務所書庫

kakemizurengasyokoResize.jpg

旧古河鉱業所事務所書庫

ranpkpResize.jpg

足尾駅ランプ庫

tudodoryokusyoResize.jpg

旧通洞動力所

nakasairengaResize.jpg

旧中才鉱山社宅

akarenganakasaiResize.jpg

旧中才鉱山社宅

DSC_3599Resize.jpg

DSC_3600Resize.jpg

 

tojimorengaResize.jpg

旧遠下動力所

煉瓦めぐり~本山坑エリア

rengakenkyukaResize.jpg

rengakenkyukaResize.jpg

古河研究課

rengahukasawaResize.jpg

旧深沢鉱山社宅

atagositakaramiResize.jpg

愛宕下鍰煉瓦

さるとろを探せ!

P1001959Resize.jpg

P1001959Resize.jpg

坑夫バージョン

P1001962Resize.jpg

駅長バージョン

P1001944Resize.jpg

お花見バージョン

P1001923Resize.jpg

キャンピングバージョン

P1001965Resize.jpg

温泉バージョン

P1001966Resize.jpg

ハイキングバージョン

P1001963Resize.jpg

ハイキングバージョン

P1001970Resize.jpg

P1001961Resize.jpg

看板キャラのさるとろには、ストーリーがあります。

・・・昔々そのむかし、勝道上人というお坊さまがおったとさ!中禅寺湖のほとりの寺で修業をしていると、毎年粟の穂を口にくわえて現れる一匹の白ネズミがおったそうな!

ある日その後をついていくと何とその山奥には村があったそうな!そこで上人はその村を「足緒」と名づけたとさ!そのときの白ねずみを祀ったのが宝増寺にある波之利大黒天だとさ!・・・

 

この伝説から時を経て、白ねずみはある日庚申山の猿に会いに行った。そうして一緒に町へ行こうと誘った。白ねずみの先導で庚申山のお猿は、足尾駅できびきび動いているわたらせ渓谷鐵道の駅長さんがキラキラ輝いて見えた。そこでお猿は駅長さんの弟子になった。そうして今では駅長さんになった。駅長さんになるとお客様を誘導するようになった。それから町場に慣れてくるとあちこち出だすようになった。ある時は花の渡良瀬で花を愛でる。ある時はハイキングに出かける。ある時はキャンプをしてみる。ある時は温泉で癒される。

そんな訳で、あちこちの看板に出没するようになりました(笑)

 

 

1 2